1.
|
図書
|
塚本哲三編
出版情報: |
東京 : 有朋堂書店, 1927.8 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
2.
|
図書
|
塚本哲三編
出版情報: |
東京 : 有朋堂書店, 1927.9 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
|
魚鳥あんばいよし |
|
|
めくら仙人目明仙人 |
富川吟雪畫作 |
|
啌多雁取帳 : 右通慥而 |
奈蒔野馬乎人作 ; 忍岡歌麿畫 |
|
文武二道萬石通 |
喜三二作 ; 行麿畫 |
|
鸚鵡返文武二道 |
戀川春町作 ; 北尾政美畫 |
|
世上洒落見繪圖 |
山東京傳畫作 |
|
鼻下長物語 : 形容化景唇動 |
芝全交作 ; 北尾政美畫 |
|
竃將軍勘略之卷 |
時太郎可候畫作 |
|
曲亭一風京傳張 |
曲亭馬琴作 |
|
稗史億説年代記 : 又焼直鉢冠姫 |
式亭三馬畫作 |
|
魚鳥あんばいよし |
|
|
めくら仙人目明仙人 |
富川吟雪畫作 |
|
啌多雁取帳 : 右通慥而 |
奈蒔野馬乎人作 ; 忍岡歌麿畫 |
|
3.
|
図書
|
塚本哲三編
出版情報: |
東京 : 有朋堂書店, 1926.11 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
4.
|
図書
|
[許六編] . [支考編] . [也有著] ; 三浦理編
出版情報: |
東京 : 有朋堂, 1915 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
5.
|
図書
|
三浦理編
出版情報: |
東京 : 有朋堂, 1914.11 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
|
直毘靈 |
本居宣長著 |
|
馭戎慨言 |
本居宣長著 |
|
靈能眞柱 |
平田篤胤著 |
|
古道大意 |
平田篤胤著 |
|
出定笑語講本 |
平田篤胤著 |
|
直毘靈 |
本居宣長著 |
|
馭戎慨言 |
本居宣長著 |
|
靈能眞柱 |
平田篤胤著 |
|
6.
|
図書
|
[北畠親房著] . [新井白石著] . [頼山陽著]
出版情報: |
東京 : 有朋堂, 1914.4 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
7.
|
図書
|
三浦理編
出版情報: |
東京 : 有朋堂書店, 1914 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
|
翁問答 |
|
|
鑑草 |
|
|
藤樹先生精言 |
|
|
文武問答 |
|
|
藤樹先生遺稿 |
|
|
藤樹先生書簡雜著 |
|
|
8.
|
図書
|
[原義胤編] . [伴蒿蹊作] . [岳亭定岡編述] ; 三浦理編
出版情報: |
東京 : 有朋堂, 1914.1 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
9.
|
図書
|
三浦理編輯
出版情報: |
東京 : 有朋堂書店, 1913 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
|
竹取物語 |
|
|
伊勢物語 |
|
|
大和物語 |
|
|
落窪物語 |
|
|
住吉物語 |
|
|
唐物語 |
|
|
10.
|
図書
|
三浦理編
出版情報: |
東京 : 有朋堂書店, 1913 |
シリーズ名: |
有朋堂文庫 / 塚本哲三編 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
|
土佐日記 |
|
|
蜻蛉日記 |
|
|
和泉式部日記 |
|
|
紫式部日記 |
|
|
讃岐典侍日記 |
|
|
更科日記 |
|
|
十六夜日記 |
|
|
中務内侍日記 |
|
|