1.

図書

図書
坂本悠一編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2015.5
シリーズ名: 地域のなかの軍隊 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
帝国の植民地支配がもたらしたもの : プロローグ 坂本悠一 [執筆]
植民地支配の最前線としての帝国軍隊 坂本悠一 [執筆]
台湾における植民地軍隊と植民地戦争 近藤正己 [執筆]
霧社事件 都留俊太郎 [執筆]
台湾空襲 都留俊太郎 [執筆]
サハリン住民と日本・ソ連の軍政 竹野学 [執筆]
真岡郵便局事件 : 「九人の乙女」の集団自決 竹野学 [執筆]
独立守備隊と満鉄附属地 : 関東軍の基幹部隊 加藤聖文 [執筆]
関東軍と満洲国 : 政治権力を握った軍隊 加藤聖文 [執筆]
モンゴルと興安軍 加藤聖文 [執筆]
満鉄と鉄路愛護運動 加藤聖文 [執筆]
国共内戦と日本軍兵士たち 加藤聖文 [執筆]
韓国駐箚軍の形成から朝鮮軍へ : 常設師団の誕生 徐民教 [執筆]
韓国駐箚軍と義兵闘争 朴廷鎬 [執筆]
朝鮮に常設された第一九師団と第二〇師団 庵逧由香 [執筆]
朝鮮北部に残る日本軍の施設 庵逧由香 [執筆]
朝鮮海峡への要塞・軍港建設と国際関係 金慶南, 柳教烈 [執筆]
「本土決戦」体制と朝鮮半島南部・済州島 塚崎昌之 [執筆]
南洋群島の日本の軍隊 今泉裕美子 [執筆]
サイパン島・テニアン島の「玉砕」 今泉裕美子 [執筆]
帝国の植民地支配がもたらしたもの : プロローグ 坂本悠一 [執筆]
植民地支配の最前線としての帝国軍隊 坂本悠一 [執筆]
台湾における植民地軍隊と植民地戦争 近藤正己 [執筆]
2.

図書

図書
北村嘉恵, 白取道博編著
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2014.5
シリーズ名: 論集現代日本の教育史 / 辻本雅史監修 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
戦後教育史像の再構成 羽田貴史著
書評 寺崎昌男・戦時下教育研究会編『総力戦体制と教育-皇国民「錬成」の理念と実践-』 久木幸男著
戦時期庶民の心情と論理 : 昭和戦時体制の担い手の分析 広田照幸著
戦場動員 冨山一郎著
解題(『対訳小学国語読本巻一~巻六地域教育史資料4』) 佐藤秀夫著
十五年戦争期の静岡県における徴兵適齢者の諸相 : 文部省の壮丁教育調査をめぐって 黒羽清隆著
戦争と女性 高橋三郎著
太平洋戦争期の青少年不良化問題 赤澤史朗著
傷痍軍人小学校教員養成所の設立 逸見勝亮著
異民族に対する軍事動員と皇民化政策 : 台湾の軍夫を中心にして 近藤正己著
志願兵制度の展開とその意義 : 日中戦争段階における公民化政策 宮田節子著
動員と統制 : 日本軍政期のジャワにおけるイスラム宣撫工作について 倉沢愛子著
「満蒙開拓青少年義勇軍」の変容(一九三八~一九四一年) : 「郷土部隊編成」導入の意義 白取道博著
壮丁の思想/悪魔とその子孫 高崎隆治著
あとがき(『ボクラ少国民と戦争応援歌』(改訂版)) 山中恒著
疎開学童として 鈴木英夫著
戦争と教育 : 解説 北村嘉恵, 白取道博著
戦後教育史像の再構成 羽田貴史著
書評 寺崎昌男・戦時下教育研究会編『総力戦体制と教育-皇国民「錬成」の理念と実践-』 久木幸男著
戦時期庶民の心情と論理 : 昭和戦時体制の担い手の分析 広田照幸著
3.

図書

図書
近藤正己著
出版情報: 東京 : 刀水書房, 1996.2
所蔵情報: loading…