著者典拠情報

著者標目形:
吉田, 裕(1954-)||ヨシダ, ユタカ
属性:
Personal
場所:
埼玉県
日付:
1954
から見よ参照形:
Yoshida, Yutaka
Yosida, Yutaka
注記:
一橋大社会学部助手
一橋大学社会学部助教授→ (2004.7現在) 一橋大学大学院社会学研究科教授
「資料日本現代史 10」 の奥付けによる
EDSRC:戦後改革と逆コース / 吉田裕編 (吉川弘文館, 2004.7)
著者典拠ID:
DA00209911


1.

図書

図書
吉田裕著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2020.2
シリーズ名: 岩波現代文庫 ; 学術 ; 416
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
吉田裕著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2019.8
シリーズ名: 岩波ブックレット ; No. 1007
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
吉田裕, 瀬畑源, 河西秀哉編 ; 冨永望 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
象徴天皇制とは何か : 制度と個人のはざまで : はじめに 河西秀哉 [執筆]
明仁天皇論 : 近代君主制と「伝統」の融合 瀬畑源 [執筆]
美智子皇后論 : そのイメージと思想・行動 河西秀哉 [執筆]
柔らかな「統合」の形 : 公的行為の拡大と弱者へのまなざし 冨永望 [執筆]
「皇室外交」とは何か : 「象徴」と「元首」 舟橋正真 [執筆]
「平成流」平和主義の歴史的・政治的文脈 吉田裕 [執筆]
宮中祭祀と「平成流」 : 「おことば」とそれに映る天皇像 山口輝臣 [執筆]
メディア天皇制論 : 「物語」としての皇室報道 森暢平 [執筆]
近年の天皇論議の歪みと皇室典範の再検討 渡辺治 [執筆]
「象徴」とは何か : 憲法学の観点から 西村裕一 [執筆]
「平成」の終焉と天皇制の行方 : 座談会 吉田裕, 瀬畑源, 河西秀哉 [執筆]
象徴天皇制とは何か : 制度と個人のはざまで : はじめに 河西秀哉 [執筆]
明仁天皇論 : 近代君主制と「伝統」の融合 瀬畑源 [執筆]
美智子皇后論 : そのイメージと思想・行動 河西秀哉 [執筆]
4.

図書

図書
吉田裕著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2017.12
シリーズ名: 中公新書 ; 2465
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
大津透 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2013.11-2016.2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
吉田裕 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2015.11
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
吉田裕著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.7
シリーズ名: 戦争の経験を問う
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
平和と和解の研究センター [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 大月書店, 2010.6
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
岡部牧夫, 荻野富士夫, 吉田裕編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.4
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1242
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「認罪」への道 : 撫順・太原戦犯管理所における体験 豊田雅幸, 張宏波著
日本は「満州国」で何をしたのか : 「侵略」の証言 : 1 岡部牧夫, 荻野富士夫著
三光作戦とは何だったのか : 「侵略」の証言 : 2 笠原十九司, 伊香俊哉著
なぜ日本は「侵略」という認識をもたなかったのか : 戦後日本社会のなかの中帰連 吉田裕著
帰国後の元戦犯たちの歩み : 「中帰連」一メンバーの視点から 高橋哲郎著
「認罪」への道 : 撫順・太原戦犯管理所における体験 豊田雅幸, 張宏波著
日本は「満州国」で何をしたのか : 「侵略」の証言 : 1 岡部牧夫, 荻野富士夫著
三光作戦とは何だったのか : 「侵略」の証言 : 2 笠原十九司, 伊香俊哉著
10.

図書

図書
吉田裕, 森茂樹著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2007.8
シリーズ名: 戦争の日本史 ; 23
所蔵情報: loading…