Blank Cover Image
タイトル、所在が表示されます

大衆文化の創造

フォーマット:
図書
責任表示:
江藤文夫 [ほか] 編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 研究社出版, 1973.3
形態:
iii, 319p : 挿図 ; 22cm
著者名:
江藤, 文夫(1928-2005) <DA00642653>
鶴見, 俊輔(1922-) <DA00373915>
山本, 明(1932-) <DA00642711>
飛鳥井, 雅道(1934-2000) <DA00250631>
茨木, のり子(1926-2006) <DA01134807>
藤久, ミネ(1934-) <DA00717275>
藤竹, 暁(1933-) <DA0042500X>
司馬, 遼太郎(1923-1996) <DA0013985X>
橋本, 忍(1918-) <DA08883198>
田, 英夫(1923-) <DA03489803>
影山, 三郎 <DA01351361>
三国, 一朗(1921-) <DA00142129>
秋田, 実(1905-1977) <DA00848943>
鈴木, 均(1922-) <DA00634870>
上野, 昂志(1941-) <DA02952720>
松浦, 総三(1914-) <DA00636049>
足立, 巻一(1913-1985) <DA00794797>
小林, 祥一郎(1928-) <DA15847183>
永, 六輔(1933-) <DA0061459X>
天野, 祐吉(1933-) <DA03333553>
青地, 晨(1909-1984) <DA01752351>
続きを見る
シリーズ名:
講座・コミュニケーション / 江藤文夫, 鶴見俊輔, 山本明編 ; 4 <BN00587415>
目次情報:
大衆の時代・大衆の文化 : “戦後"を考える 江藤文夫
松本清張の世界 : 大衆的抒情をたちきるもの 飛鳥井雅道
『暮しの手帖』の発想と方法 茨木のり子
『いじわるばあさん』を考える : 日常のなかの笑い 藤久ミネ
美空ひばり考 : 一つの戦後体験 藤竹暁
竜馬像の変遷 : 戦後によみがえる像 司馬遼太郎
『羅生門』の方法 : 歴史を推進する 橋本忍
ニュース・キャスター論 : 放送のことばをつくる 田英夫
「声」一九六五年 : ベトナム戦争と日本人 影山三郎
『花の生涯』から『国盗り物語』まで : 大型ドラマ論 三国一朗
『夫婦善哉』の話法 : しろうとの語り口 秋田実
『芸者』を製作する : 「人間の記録双書」の誕生 鈴木均
『ガロ』 : その誕生と風化 : 劇画の夢想と現実 上野昂志
トップ記事の製作 : 大衆文化の尖兵 松浦総三
オマケと付録の研究 : 庶民生活と商法 足立巻一
百科事典精神 : 教育としての大衆化 小林祥一郎
『日曜娯楽版』以後 : 放送と一緒に育って 永六輔
サントリー宣伝部 : 時代を広告する 天野祐吉
ノンフィクション・クラブ : 大宅壮一とその周辺 青地晨
大衆の時代・大衆の文化 : “戦後"を考える 江藤文夫
松本清張の世界 : 大衆的抒情をたちきるもの 飛鳥井雅道
『暮しの手帖』の発想と方法 茨木のり子
『いじわるばあさん』を考える : 日常のなかの笑い 藤久ミネ
美空ひばり考 : 一つの戦後体験 藤竹暁
竜馬像の変遷 : 戦後によみがえる像 司馬遼太郎
続きを見る
書誌ID:
BN00587889
子書誌情報
Loading
eリソース
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 嫁と姑

永, 六輔(1933-)

岩波書店

7 図書 大往生

永, 六輔(1933-)

岩波書店

2 図書 芸人

永, 六輔(1933-)

岩波書店

永, 六輔(1933-)

岩波書店

永, 六輔(1933-)

岩波書店

9 図書 職人

永, 六輔(1933-)

岩波書店

4 図書 伝言

永, 六輔(1933-)

岩波書店

10 図書 街=父と子

永, 六輔(1933-)

角川書店

5 図書 親と子

永, 六輔(1933-)

岩波書店

藤竹, 暁(1933-)

中央公論社

6 図書 夫と妻

永, 六輔(1933-)

岩波書店